• |滋賀
  • 新規登録| ログイン| ヘルプ

びわ湖を囲む「農と食」ネットワーク

日本の農業を取り巻く環境の整備と食の安全確保とは重大な問題です。そこで、市民生活の基本である「食」とそれを支える「農」の問題にスポットをあて、びわ湖を囲む滋賀の地から「農と食」に係る今日的課題の解明と解決に向かって実践的な道づくりに挑みたいと思います。そのための準備として有機的農法に取り組む、また、その促進を支える諸活動のネットワークを構築していきたいと考えています。
  • トップページ
  • 「農と食」ネットワークとは?
  • 参加登録者
  • 活動報告
  • お知らせ

2012-06-22 10:16:44

SITEMAP

▼「農と食」ネットワークとは
2012/01/05 びわ湖を囲む「農と食」ネットワークとは?
▼参加登録者
2012/02/02 地域のもったいない資源を循環する楽農舎なごみの里です。
2012/01/05 参加登録者の紹介
2012/01/05 参加登録をした団体と個人
▼お知らせ
2012/03/08 生ごみ堆肥学習会(体験)のお知らせ
2012/01/05  『農と食』のネットワークをつくろう!
▼活動報告
2012/06/22 イオン西大津店チアーズクラブがEMぼかし作りを体験しました!
2012/04/09 水草堆肥モニター~畝作り
2012/04/09 生ゴミ堆肥づくり実施しました!
2012/02/26 大津市市民活動センター「農と食」講座開催報告
2012/01/26 「農と食」の学習会報告 大津市市民活動センターより
2012/01/26 おおつ環境フォーラム生ごみリサイクルプロジェクト
▼カテゴリ無し


Posted by びわ湖を囲む「農と食」ネットワーク at 2012/06/22
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

CATEGORIES
▼「農と食」ネットワークとは
▼参加登録者
▼お知らせ
▼活動報告
▼カテゴリ無し
Copyright(C)2025/びわ湖を囲む「農と食」ネットワーク ALL Rights Reserved