プロフィール
びわ湖を囲む「農と食」ネットワーク
大津市市民活動センターが「びわ湖を囲む『農と食』ネットワーク」の事務局を担っています。お気軽にお問い合わせください。


メールアドレス
 center@otsu-npovol.jp

電話番号
 077-527-8661

ウエブサイト
 大津市市民活動センター

おっぴぃ~

大津市市民活動センターのマスコット
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年01月05日

参加登録をした団体と個人

団体名・グループ名:おおつ環境フォーラム・生ごみリサイクルプロジェクト
中山 幸夫
NPO法人 日本食品リサイクルネットワーク関西支部
農業者名:楽農舎なごみの里観光農園
浜大津朝市運営委員会
味ごよみ柳生
農業者名:近江たんぽぽ村
八幡酒蔵工房
小関 皆乎
細垣 彩加
三苫 隆義
農業者名:こんぜ自然薯研究会
飲食関連事業者名:北比良グループ(加工所「手づくり工房比良の里」 軽食喫茶・特産品販売所「ほっとすてぃしょん比良」)
飲食関連事業者名:里山パン工房
中居 敦子
農業者名:こんぜ自然薯研究会
環境重視事業者:キタイ設計株式会社
流通関連事業者:生活協同組合コープしが
NPO法人 びわ湖ベジタブルロード
氏名:山田吉則

タグ :参加登録者

同じカテゴリー(参加登録者)の記事画像
地域のもったいない資源を循環する楽農舎なごみの里です。
同じカテゴリー(参加登録者)の記事
 地域のもったいない資源を循環する楽農舎なごみの里です。 (2012-02-02 00:34)
 参加登録者の紹介 (2012-01-05 19:19)


Posted by びわ湖を囲む「農と食」ネットワーク at 19:10│Comments(0)参加登録者
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。